1110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-20 12月20日-05号

このほか、4年8月の大雨被害復旧経費物価高騰対策経費等が影響しており、こうした特殊事情については、国に対し特別交付税要望をするなど一般財源確保に努めていきたい、との答弁があったのであります。 また、総体的な質疑として、光熱水費全体における追加要因について質疑があり、当局から、電気料金の値上げが最大の要因である。

能代市議会 2022-12-06 12月06日-03号

こちらも、さきの臨時会等災害復旧経費生産農家への支援策について専決予算承認、可決されたところでございます。 このような新型コロナウイルス感染症対策物価高騰対策災害復旧災害支援等に対して先手先手対応するために、国や県の財源を活用するのはもとより、さらに不足部分財政調整基金を投入しており、今後についても市民の生活地域経済を守り抜くためには必要であると思われます。 

由利本荘市議会 2022-11-30 11月30日-01号

議案第150号一般会計補正予算(第11号)でありますが、通常分の主な経費といたしましては、秋田県人事委員会勧告を踏まえた給与等の改定に伴う人件費補正のほか、教育費において新山小学校改築事業費に係る予算追加に加え、継続費の総額を変更することとしたほか、また災害復旧費において公共土木施設災害復旧費を追加いたします。

由利本荘市議会 2022-09-22 09月22日-05号

議案第110号令和4年度一般会計補正予算(第9号)でありますが、通常分の主な経費といたしましては、総務費では、マイナンバーカード普及促進事業費を、教育費では、TDK硬式野球部に対する第47回社会人野球日本選手権大会出場激励金を、また、農林水産業費及び災害復旧費では、大雨により発生した農林業土木施設等被害復旧に要する経費追加いたします。 

能代市議会 2022-09-06 09月06日-01号

緊急を要するものにつきましては予備費の充用や補正予算専決処分等により対応し、早期復旧に努めているところであります。 新型コロナウイルス感染症対応についてでありますが、7月以降、全国的に新規感染者数が急速に増え、依然高止まり状況が続いております。本市においても、感染が急拡大し、多くの施設等クラスターが発生しております。

由利本荘市議会 2022-08-31 08月31日-04号

市当局におかれましても、県や国と連携を取っていただきながら、一日も早い復旧に向けて御尽力いただきますようお願い申し上げます。 豪雨災害の印象の強い夏でしたが、明るいニュースもありました。高校野球甲子園大会における本荘東中学校出身岩手一関学院小杉選手や、福島聖光学院の山浅選手の活躍であります。その懸命な、そして最後まで諦めないプレーから感動と元気をいただきました。

由利本荘市議会 2022-08-30 08月30日-03号

一日も早い復旧と皆様の御健康を心からお祈り申し上げます。 それでは、質問に入らせていただきます。 大項目1、防災減災の取組、中項目(1)防災に必要とすべきものとは、小項目①災害用トイレ備蓄についてですが、いつ発生するか分からないのが自然災害です。自宅の耐震補強食料品備蓄だけでなく、どのようにトイレ確保するのかも考えなければいけないと思います。 

由利本荘市議会 2022-08-29 08月29日-02号

なお、このたびの豪雨により、河岸が崩落した大倉沢川1か所、矢野沢川2か所につきましては、国の災害復旧事業を活用しながら早期復旧に努めてまいります。 次に、(2)本荘地区中心市街地冠水についてにお答えいたします。 このたびの8月13日の集中豪雨では、羽後本荘駅前周辺市街地数か所において、道路冠水を確認しております。 

鹿角市議会 2022-06-23 令和 4年第4回定例会(第4号 6月23日)

次に、復旧工事等に係る財源については、国・県の災害復旧事業の採択を受けるには時間がかかるため、全て一般財源での予算措置となったものかただしております。  これに対し、今回の擁壁崩落については、豪雨や地震などが原因による災害ではないことから、国の災害復旧事業の対象とはならないため、市単独での工事となるものであるとの答弁がなされております。  

能代市議会 2022-06-22 06月22日-04号

21款市債1項市債は1,150万円の追加で、主なるものは、林業施設災害復旧債1,060万円の計上であります。 次に、歳出でありますが、2款総務費1項総務管理費は4954万4000円の追加で、主なるものは、職員人件費1393万6000円の追加過疎地域等集落ネットワーク圏形成支援事業費補助金1,500万円、結婚新生活支援事業費1,830万円の計上であります。